相続税について
2015年に改正された相続税法によって何が変わったか。
2015年改正の相続税法によって、基礎控除額が減少し、相続税率も変わりました。なるべく早い時期にシミュレーションなど、早め早めの相続税対策を行い、いざという時に備えることをお勧めします。
相続税対策についても、私たちにお任せください。
▌大きな改正ポイント : 遺産に関わる基礎控除
- 改正前
- 5,000万円 + 法定相続人の人数 × 1,000万円
- 改正後
- 3,000万円 + 法定相続人の人数 × 600万円
改訂前後の相続税シミュレーション
あなたの見込み相続税額は、どれくらいになるでしょうか。
▌法定相続人 配偶者・子ども2人の例相続税の課税価格 土地1億円・建物8,000万円・現金2,000万円 合計2億円
- 改正前
-
基礎控除額 5,000万円+1,000万円×3人=8,000万円
2億円(課税価格)− 8,000万円(基礎控除額)=1億2,000万円
法定相続分は配偶者1/2、子1/4
- 配偶者:
- 1億2,000万円×1/2=6,000万円 6,000万円×30%(税率)−700万円=1,100万円
- 子:
- 1億2,000万円×1/4=3,000万円 3,000万円×15%(税率)−50万円=400万円
相続税の総額:1,100万円+400万円×2=1,900万円
- 改正後
-
基礎控除額 3,000万円+600万円×3人=4,800万円
2億円(課税価格)−4,800万円(基礎控除額)=1億5,200万円
法定相続分は配偶者1/2、子1/4
- 配偶者:
- 1億5,200万円×1/2=7,600万円 7,600万円×30%(税率)−700万円=1,580万円
- 子:
- 1億5,200万円×1/4=3,800万円 3,800万円×20%(税率)−200万円=560万円
相続税の総額:1,580万円+560万円×2=2,700万円
相続税対策、財産分割を検討しておきましょう。
このように、改訂後は基礎控除額が変化したため、相続税が改訂前より増加しています。
早い時期に財産評価を行い、自己の財産を把握し、見込み相続税額を認識しておきましょう。
その上で、事業継承も踏まえ、相続税対策、財産分割を検討しておくことをお勧めします。